更新日2010/7/11 太陽光発電のエコルートTOP>快適リフォーム>新築そっくりにオール電化リフォーム 新築そっくりにオール電化リフォーム2004年2月〜3月 埼玉県朝霞市H邸 築25年で小部屋の多い薄暗くカビの多い住宅です。 弊社のご提案で「立て替えるより、リフォーム」となりました。 木はちゃんと使えば100年以上長持ちです。地球温暖化も騒がれていますので大切に快適に長く住めるようご提案した当社ならではのリフォームです。 ご家族は3人住まい若いお嬢様が同居されています。 皆様お仕事で昼間はご不在が多く経済性を考え「オール電化」を採用いたしました。 ただ、お湯の総使用量が少ない為イニシャルコストを考え「エコキュート」は使わずに「フルオートタイプ電気温水器」を選択しました。 6畳2間を続き間にリフォーム 梁も一級建築士の大工が鉄骨に入れ替えます。 半間の袖壁を外すには2階を支えている梁が持ちません。 速やかに重量計算を済ませ、当たり前に長い一本物、鋼鉄の梁に入れ替えです。 (普通のリフォーム店ではちょっと出来ないでしょう?) 「部屋が暗い」とお嘆きのお施主さん! 弊社女性建築士の提案でトップライト(天窓)を下屋に2つ設置します。 トップライトは通常の3倍以上の明かりが取れます。完成が楽しみですね! この後、天井造作で見栄えが良くなっていきます! 暗くてじめじめ、壁はカビだらけです。 カビの原因ですか?庭の盛り土が影響し布基礎の土より湿気が上がってきます。 知識のない工事店では床下乾燥機を進めるでしょう。 しかし、それでは駄目です。無駄です。 やっぱり元を断たなくては効果がありません。弊社自慢の「床下防湿処理」、簡単そうでもノウハウがあります。 これは無料サービス!お問い合わせ下さい。 床は長持ちするようにインゴ(一寸五分角)の根太に12mm合板の下地を入れます。 断熱はちょっと高いのですがサニーライトを使います。 くつろぎを大切にするリビングには、もちろん床暖房ですね! 弊社では最も高性能で、最も安い床暖房最先端の「カーボンフィルム」をお勧めしています。 電気式で灯油並みの低燃費、「オール電化」なら夜間はさらに4分の1の常識を覆すランニングコストです。さらにメンテナンス不要、半永久の寿命です。(リモコンを除く) 導入費も施工費も床暖房で最も安く、太刀打ちできる物は他にありません。 このJBHを弊社ではお安くご提供しています。 0.25mmフィルムの中にカーボンを閉じ込めた遠赤外床暖房は人気急上昇中です。 是非お問い合わせ下さい。 快適なお風呂はユニットバス! ユニットバスの土間は10センチ以上のコンクリートです。 安かろう、悪かろうの工事店はこんな所で手を抜きます。注意して下さいね! コンクリートを打たなかったり、表面的に5センチ以下しか打たない業者が結構多いみたいです。 重量がかかる部分です。万が一の時には水にも耐えなくてはなりません。 手抜きの怖い部分です。 まだ、お風呂リモコンがついていませんが、気持ちよさそうです。 キッチンが入りました。対面にカウンター付カップボードが入ります。 和室の柱はカビのシミであく洗いでも綺麗になりません。 まだ畳の入る前ですが、障子や柱をステインで染めました。 いかがです?高級な旅館のイメージで今までとはまったく違う部屋のイメージにお施主さん大満足!! 和室の床下ももちろん防湿処理! 全部屋の床下を防湿処理をしました。 臭いも完全に止まりました。 床下の処理で健康住宅に変わります。床下換気扇も必要ありませんね!! リフォームなので早々に荷物が・・・ 天窓のおかげでとても明るくまったく違う家へ来ているような気になります。 同じ家なのにまったく新しい部屋となり、これぞ「リフォーム」です。 夜は、天窓がムーンルーフへ。 部屋を暗くして月を見ながら一杯いかがです? おトイレは、冷たいタイルの床からクッションフロアへ変更しました。お掃除も楽ですよ! サイフォン式の水洗は水はねも無く静かです。 ウォシュレットは体のために常識となっています。 ↓ シャンプードレッサーは最新のモデルで大満足!欲張りに色々使えてトレーは外して洗えます。 ほとんど新築同然に生まれ変わった築25年の家です。 床下の防湿によって寿命は倍増しているでしょう。 お客様の感想は「とにかく明るくて素晴らしい!他所のお宅に来ているような感動です!!」と、大変喜んでいただけました。弊社としましては、 お客様のわからない部分でとても役に立つ要素をふんだんに仕込んでいます。きっと気付かずに暮らされるのでしょうけど私たちのプライドがたくさん注ぎ込まれた住宅になりました。 もう少し載せたい部分がありますが実況は終了です。 末永く住んで頂きたいと思います。有難う御座いました。 先日、御施主様にお会いしました。「光熱費が毎月1万数千円安くなったのでリフォーム代の元が取れそう!」と喜んでいらっしゃいました。この先暖房費の低減が楽しみです。 今回のリフォームをご覧になられた親戚よりご依頼がありまして、そちらのリフォームも10月に完了しています。 近日そちらもご覧いただけるようにしようと思います。 |